2021.08.19
【名古屋の野球教室おすすめ17選】トレーナーが教える選ぶべきポイントとは?

今こちらの記事をご覧になっている方は、子供たちに野球教室に通わせるか迷っておられるのではないでしょうか?
- 子供が野球を始めたが、もっと上手くさせてあげたい
- そもそもいきなり野球チームに入っても大丈夫かな?
- チームでレギュラーを取ってほしい
などの理由から野球教室を検討されている方が非常に増えております。
また野球教室を通う子供達が増えてきているので自分の子供を通わせたいと思っている方も多いかと思います。
そんな中、名古屋でも野球教室が増えてきておりますが、どの野球教室もどこが良くて、どのような視点で野球教室を選ぶべきかわからないという方に、
野球教室でレッスンをしているトレーナーが名古屋の野球教室をご紹介いたします。
今回ご紹介する野球教室
- S&Sコミュニケーションズ
- DREAMS
- ユメノベースボールクラブ
- BE-ZONE
- BCS Baseball Performance
- BASEBALL ONE
- BSO野球上達塾
- will
- リミックスベースボールアカデミー
- ジャパンベースボールカレッジ
- 名古屋オーシャン野球教室
- ルーキーズJrベースボール クラブ
- 名東野球道場
- TLCキッズベースボールスクール
- JBS名古屋名東校
- グランドスラム
- DAスポーツアカデミー名古屋瑞穂校
野球教室を選ぶポイントとは?
まずは野球教室を選ぶポイントをお教えします。
結論からお伝えすると、いかに個別のアプローチができるかどうかがとても重要となります。
そもそも野球のクラブチームと野球教室の違いをご説明すると、
クラブチームは、
- チームの勝利
- 選手間の連携プレー
- 個人よりチーム全体
などが重要視されますが、野球教室は、
- 個別指導に近いレッスン
- 選手個々の技術向上
- 自分と向き合う場(課題を持って自主的に取り組む)
と目的が全く異なります。
ですので野球教室は、個別に特化したプログラムが豊富にあり、個々の動きを見てその選手に合ったトレーニングや練習をすることで、課題を絞って取り組むことができる場所となります。
またチーム単位ではなかなか取り組みづらい、フィジカル面へのアプローチができるとより上達に近づくこともあり、野球経験者、元プロ選手コーチからの指導はもちろん、身体の仕組みを理解し、より根本的な部分へのアプローチをすることが野球教室としての強みとなります。
クラブチームのような複数の生徒を教えるような野球教室より、なるべくセミプライベートに近い環境を提供してくれるような野球教室は望ましいと言えるでしょう。
そしてもう一つ注意すべき点が、自分たちの理論を無理強いするような指導は各指導者で意見がぶつかりやすい傾向にあるため、なるべく個々を見てちゃんと指導してくれるような野球教室がベストです。(チームの監督と野球塾のコーチ、など)
そんな時に、コーチ間だけでなく選手とコーチの間に確執が生まれることは避けたいはずです。そこまで理解して指導してくれる野球教室を見つけることをお勧めします。
所属しているクラブチームの監督やコーチに教わっていることを実現するための身体作りやスキル向上を求めるのが良いかもしれません。
これらを理解するには無料体験レッスンがある野球教室を選ぶこともポイントかもしれませんね!
では早速、上記のポイントを抑えながら名古屋の野球教室を選んでみてください。

【名古屋の野球教室】初心者向け4選
S&Sコミュニケーションズ

場所:名古屋市西区
特徴:スポーツ・運動を通して、社会で生きる「コミュニケーション能力」を育む野球教室
学校体育や競技スポーツで活躍するための能力を育成
野球教室は幼児〜中学1年生をキッズとジュニアの2クラスに分けて実施
『自分で答えを掴む』スタイルを重視
料金体系:
週1回(月4回):7,500円(税込)
回数券(3回):6,000円(税込)
※無料体験:不明
DREAMS

場所:名古屋市内多数
特徴:元中日ドラゴンズ森野将彦氏がスペシャルコーチとして定期的にスクールを巡回
幼児〜小学生を対象として、『野球の楽しさ』と『継続性の大切さ』を子供に伝える
料金体系:幼児…週1回 50分:6,000円+税(月謝)
小学生…週1回 60分:6,000円+税(月謝)
※無料体験:有
ユメノベースボールクラブ

場所:名古屋市千種区内
特徴:身体を動かす楽しさ、ルール、マナーの習得を目的とする
発達段階に合ったプログラムで、「生きていく力」を育むお手伝い
選手15人に対して指導員1人
料金体系:不明
※無料体験:不明
BE-ZONE

場所:名古屋市名東区
特徴:Bassball(野球)とEducation(教育)の両方をバランスよく指導する1クラス少数人数制の野球塾&学習塾
野球・学習を通して、自分で決めた事に対して責任をもって行動できる人間を育成
料金体系:野球団体レッスン…10,800円〜(1回1時間、月4回)
野球個別レッスン…7,000円〜/1回
学習授業…10,800円〜(1回1時間、月4回)
※無料体験:不明
【名古屋の野球教室】経験者向け6選
BCS Baseball Performance

場所:名古屋市守山区
特徴:動作改善指導に特化
元阪神タイガーストレーニングコーチ主宰のマンツーマン指導施設
料金体系:基本指導料…11,000円/1コマ60分〜(税込)
39,800円/毎週1コマ(4回)
※有料体験あり
https://www.bcs-bp.com/nagoya.html
BASEBALL ONE

場所:名古屋市緑区
特徴:動作解析からアナライザー、トレーナーがアプローチ
個人指導ではピッチング/バッティング/内野手/キャッチャー
グループ指導ではバッティング/ピッチング/体幹・股関節トレーニング/走力アップトレーニング
など様々なプランがある
料金体系:解析サポート…11,400円〜
パーソナルトレーニング…(月2回)21,780円〜
グループトレーニング…(月4回)17,600円〜
体験:不明
BSO野球上達塾

場所:名古屋市名東区/守山区
特徴:元プロ野球選手から指導を受けた専門指導員による指導
選手個々に合わせたプログラムで「やる気」を引き出す指導
料金体系:月4回12,000円〜
無料体験:あり
will

場所:清須市
特徴:ピッチング、バッティングのフォームをいくつかのポイントに分割して改善するSplitメソッドで指導
元プロ野球選手や野球経験の豊富なコーチからマンツーマンで指導を受けられる
料金体系:単発(1回):9,000円
週1回 60分:28,000円
体験:有料
http://will-baseball.com/nagoya.php
リミックスベースボールアカデミー

場所:名古屋市港区
特徴:“野球を真に追求したい”夢を追う為の技術と場所を子どもたちに提供 屋内施設で、マウンド・バッティングマシン・トレーニングスペース有
料金体系:週1回
1-3年生:6,000円
4-6年生:8,000円
中学生:12,000円
体験:不明
ジャパンベースボールカレッジ

場所:名古屋市千種区
特徴:『体』を作り、『心』を育て、『技』を磨く
ケガしにくい身体づくりを考えたカリキュラム
料金体系:週1回
1-4年生:5,500円
5-6年生:8,800円
中学生〜:1,1000円
体験:有り
名古屋オーシャン野球教室

場所:名古屋市内
特徴:名古屋オーシャン野球教室は名古屋市を中心とした幼児からの野球教室です。対象年齢は3歳〜小学校6年生を対象としております。
料金体系:週1回
幼児:6,000円
小学生:6,000円
体験:不明
http://nagoyaocean-baseballschool.com/
ルーキーズJrベースボール クラブ

場所:名古屋市内
特徴:週1回が基本の少年野球教室だからこそ、指導力が試されると考えています。「練習時間が短いから上達しない」、「レベルが低い」なんてことは言わせません。
料金体系:不明
体験:有り
https://rookiesjr.com/baseball/
名東野球道場

場所:名古屋市千種区
特徴:クラブチームでもない 野球塾でもない、
平日〜土日まで野球を通じて技術も心も育てるのが道場です。
料金体系:週1回 12,000円
体験:不明
http://ohsumibs.com/?page_id=372
TLCキッズベースボールスクール

場所:名古屋市内
特徴:3才~11才対象のTLCキッズベースボールスクールは本格的ベースボールアカデミーです。
料金体系:不明
体験:有り
http://www.tlc-club.com/kidsbaseball.html
JBS名古屋名東校

場所:名古屋市名東区
特徴:中学・少年野球の練習で不足がちなのが、バッティング練習です。バッティング練習に特化しどんどん打ち込んで上達を目指します。
料金体系:不明
体験:有り
https://www.jr-bs.jp/list/2012/09/post-100.html
グランドスラム

場所:名古屋市天白区
特徴:シンプルな基礎の反復練習が技術を向上させ、野球への取り組み方、考え方、誰にも負けない練習量がメンタルを強化し、情熱と夢とともに将来に繋がります。
料金体系:週1回 1,1000円
体験:有り
https://grandslambaseball.jimdofree.com/
DAスポーツアカデミー名古屋瑞穂校

今回は様々な観点から野球教室の紹介をしてきました。
我々、DAスポーツアカデミーではそれぞれの視点に合わせた指導を行っています!
DAスポーツアカデミーの特徴には次の特徴があります。
- トレーナーの指導を受けられる
- 科学的な観点からの指導を行っている
- 野球だけでなく運動能力コースなど様々なコースを用意
そこで、このように考えている方にはおすすめです!
『子供に野球を習わせたいけど、名古屋の少年野球チームに入れるのは少しハードルが高い』
『名古屋で野球チームにはっているが土日以外でも練習をしてもっと子供に上手くなってもらいたい』
『専門のトレーナーから直接指導してもらいたい』
専門トレーナーによるレッスンで、野球の『打つ捕る投げる』などの動作を可能とします!
様々なニーズに合わせたプログラムを用意
野球教室は大会で勝たなければいけない野球チームでの練習とは違い、選手のレベルに合わせたレッスンが可能なので楽しく一人一人のレベルに合わせることができるのです!
DAスポーツアカデミーが行う野球教室は
幼児〜プロ選手の幅広い層に対してニーズに合わせた以下のプログラムを組んでいます!
幼児〜小学生:運動能力向上
小学生(低学年);野球の基本的な動作習得(打つ、捕る、投げる)
小学生(高学年)〜高校生;野球の基本的な動作習得+試合で必要な応用力
大学生〜プロ選手:より個人の課題に特化したメニュー
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は名古屋で野球教室を探されている方に向けて野球教室を探す際のポイントを解説してきました。
ポイントとしては、
- 個々の課題に合わせたトレーニングか?
- 理論を無理やり押し付けてないか?
- セミパーソナルレッスンか?
- 無料体験レッスンが受講できるか?
上記の4点を念頭に置いて、野球教室をお選びいただければと思います。
この記事を参考にしていただいて、まずは体験レッスンにご参加することをおすすめします!『DAスポーツアカデミー名古屋瑞穂校』では無料体験を行っておりますので、是非、気軽にお越し下さいませ!!
我々の教室は今回紹介したポイントを意識して指導を行っています!ぜひ、『DAスポーツアカデミー名古屋瑞穂校』もチェックしてみてください!